第94回 コンバテックme+™クラブ交流会報告
さわやかな秋晴れと紅葉が美しい季節になりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
朝晩の冷え込みと日中の温度差がありますので、体調には気をつけてお過ごし頂ければと存じます。
さて、第94回コンバテックme+™クラブ通信では、10月20日に開催致しました、「コンバテックme+™クラブ交流会」の内容についてご紹介いたします。今回の交流会は、初の現地参加での開催と、オンラインでご参加頂けるハイブリットの交流会を行いました。お忙しい中、ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
<コンバテックme+™クラブ交流会2024内容>
今回は4名のオストメイトのゲストスピーカーをお迎えし、体験談とストーマ保有者を広く認知して頂く活動について、お話しいただきました。
山本 悦秀先生による講演「充実 オストメイト・ライフ」
医師である山本先生は、ご自身が3度の手術を経て、オストメイトになったことで、患者との向き合い方や意識の変化が生まれたことなどをお話しされました。また、趣味のマラソンをストーマ造設後も継続する事、好きなお笑い番組を見て気分転換をはかることが、がんの再発の不安を忘れさせてくれたそうです。
永久ストーマであることを受容されてからは、医療者とオストメイトの橋渡し役になることを決意され、医療者オストメイトとして執筆活動や講演活動も積極的に行っておられます。現在は公益社団法人日本オストミー協会(JOA)の副会長として、オストメイトが暮らしやすい社会を目指して活躍されています。
弊社製品担当者より新製品「エスティームボディ™ウロ(尿路用)」の紹介
本年7月に発売になりました、単品系軟性凸面尿路用ストーマ装具の「エスティームボディ™ウロ(尿路用)」の製品紹介を行いました。
現地参加された方は消化器系オストメイトの方が多かったため、消化器用の「エスティームボディ™」の発売を望まれる声を頂きました。
後藤安正先生への新製品「エスティームボディ™ウロ(尿路用)」の使用経験インタビュー
新製品「エスティームボディ™ウロ(尿路用)」を現在ご使用いただいている後藤安正先生(後藤皮膚科泌尿器科医院 院長)に「エスティームボディ™ウロ(尿路用)」の使用感について、ポイントを絞ってお話を伺いました。
第一印象について
「肌へのなじみが良く、装具を楽に貼れるのが良いです。」
「尿の溜まった感じは、均一に溜まることでストーマ袋のふくらみが少なく、目立たないし、違和感がなくて気になりません。」
日常生活の動きに対して
「仕事中の作業や日常生活の中で、圧迫感やツッパリ感がないです。外周テープ付きの面板ではない事が大きく影響している気がします。最初は貼る面が小さい事で不安があったけれど、使ってみるとしっかりと貼りついていて安心しました。面板の形状も楕円形なので、立ったり座ったりした際も面板の上の部分が腹部のたるみやしわに当たらないため、違和感もなく快適に感じています。」
入浴について
「今年の夏はとても暑かったこともあり、まだ湯船に浸かっていません。シャワーばかりです。前に使用していた装具はシャワーをかけていると、皮膚保護剤の側面から水を吸収して、剥がれやすくなることがあったのですが、この「エスティームボディ™ウロ(尿路用)」はその心配もないです。織布の水の弾きが良く、すぐに乾くのでとても良いです。」
排出口について
「最初見た時、シンプルでちょっと心配でしたが、実際使ってみると、シンプルでとても良かったです。」
Q&A事前質問についての回答と解説
コンバテックme+™クラブサイトの知恵袋に一部掲載しました。是非、ご参考ください。
知恵袋はこちらから
篠﨑絵美様の講演「私のオストメイト情報収集術」
オストメイトになってまもなく2年の篠﨑様が、どのようにストーマについて情報を得たか、入院中から退院後の現在までをご紹介頂きました。まずストーマ造設術を受けた病院で、ストーマケアに関する冊子を受け取り、ストーマについて情報を得たそうです。その冊子に記載のあった、「日本オストミー協会(JOA)」や「ブーケ(若い女性オストメイトの会)」に、退院後の生活に関しての情報を得ようとすぐに連絡を取り、会員になられました。また、「コンバテックme+™クラブ」をコンバテックのホームページで見つけ、お悩み相談を利用し、不安や悩み事を解決する事ができたそうです。
このように沢山の方から多くの情報を得るだけでなく、得た情報を手術前、手術後の方々に役立てられるよう積極的に活動されています。
また、ご自身のストーマに名前を付け、ストーマ造設した日を記念日(ストーマバーサリー)としてお祝いし、ストーマと良好な関係を築いているとお話しされていました。
中島小百合様の講演「オストメイトきっかけで社会をやさしくしたい」
テレビやラジオ、情報誌やSNSでもオストメイトについて積極的に紹介し、啓発活動を行われている、中島様からその目的や活動についてお話して頂きました。
デコパウチコレクションなどのイベントを通じてオストメイトについて啓発活動をするだけでなく、様々な障害をもつ方と一緒にテレビやラジオに出演し、やさしい社会になるよう理解を広げる活動をされています。海外のオストメイトとの情報交換やイベントへの参加、日本のトイレ事情(オストメイトトイレ)をはじめ日本の優れたところを発信されています。オストメイトが楽しく、快適に生活ができるようになればと今後も啓発活動を続けられるそうです。
以上が、コンバテックme+™クラブ交流会の報告になります。
オストメイトが安心して快適に暮らせるよう、ストーマやオストメイトについての認知を広げる活動を行っています。ストーマ造設術をこれから受ける方、受けたばかりで、困っている方がお近くにいらっしゃいましたら、コンバテックme+™クラブをご紹介ください。
今回参加者同士が交流できる時間があまり作れませんでしたが、ご参加頂きました皆様からご意見を伺い、次回の交流会をさらに楽しく、お役に立てられる内容を考えて参ります。
____________________
©2024 Convatec, Inc AP-72475-JPN-JPN-v1
____________________
関連記事
【エスティームボディ™ウロ(尿路用)体験談のご紹介!】
① 「エスティ―ムボディ™ウロ(尿路用)」の第一印象は肌に触れる素材がとても快適!~後藤安正先生へインタビュー(前編)~ (convatec.com)
②「エスティ―ムボディ™ウロ(尿路用)」やっぱりシンプルで快適なのが一番 ~後藤安正先生へインタビュー(後編)~ (convatec.com)
★エスティームボディ™ウロ(尿路用)の詳細は、こちらからご覧ください。
リークディフェンス™搭載のエスティームボディ™ (convatec.com)